2日間のイベント参加、去年よりはお客さん多かったように感じました。 お越し下さった方々、お求め下さった方々、本当にありがとうございました。 出展者さんとの出会いもひとつの楽しみで、刺激を受けた…
ozoneクラフトマーケット無事に終了しました

2日間のイベント参加、去年よりはお客さん多かったように感じました。 お越し下さった方々、お求め下さった方々、本当にありがとうございました。 出展者さんとの出会いもひとつの楽しみで、刺激を受けた…
2年連続の出展になります。 今年のテーマは「アソビゴコロ」です。 手仕事ならではの手加減などを感じていただけたらと思います。 今回も椅子を中心にちゃぶ台、日常の道具などを展示販売いたします。 …
去年から背中のあたり具合を改良して来た「片肘回転椅子」形になりました。 木の椅子は堅い、おしりが痛くなると感じられる方が多いかと思います。 背中のラインに合わせて作った背板だと、背筋がのび、姿…
カーミットチェア、見た目の良さ、折りたため、さらに分解して持ち運べる機能、とても素晴らしいです! 個人使用にどうしても欲しくて、少々好みの形や傾き角度などアレンジして作ってしまいました。 オリ…
大分前の事ですが、鶴見の日本料理屋さん「鶴寿」企画のイベントに参加して来ました。 鎌倉 苔玉のお店「凛」 錦糸南天、細かい葉と紅葉に惹かれました! どろんこ玉を作っている感じで懐かしくなり、自…
世界が認めたその画力、納得ですね。暁斎とてもすばらしかったです。 作品によっては印象が違い可愛い作品とかもあり、幅が広く、 たいして解らん自分でも、観やすく楽しめました。 思わず図録に手が伸び…
カメラマンの方からのオーダーです。 記録更新です。1m23㎝×2mデッカイ!!2台分あります。 天板だけで、ぎりぎり一人で持てるって感じですね。 脚を付けると一人では、ムリでした。 ご要望は…
百貨店での展示販売はクラフトマーケットとは違った感じでした。 もっと展示の仕方や実演なども(目をひくには)考えて行かなきゃなと思いました。 店内はとっても乾燥していたので、木の物には過酷な環境…
東急百貨店 たまプラーザ店 4人展に参加します。 今回は家具も展示販売します。椅子やちゃぶ台、日常の道具。 ただ今、「回転椅子」の背中のあたりを見直しして製作中です。 さらに良くなっていると思…
今回は家具は無しで日常の道具だけの展示販売になります。 委託販売の為お任せになります。 ご興味のある方是非お出かけ下さい。 開催日:2017年2月28日(火)〜3月13日(月) …
鶴見日本料理屋さん ボリューム的に、あまり手をかけ過ぎないように心がけ、 部材を少なく天板にホゾで差して良しにしました。 板の奥行き:17㎝ 高さ:60センチ、ころんっと倒れてしまいそうな寸法…
お孫さんが誕生するとの事で、子供椅子を! 実際に使えるのはまだまだ先きですが、作らせていただきました。 脚の下に畳ずりを付けてあるので、押して遊べたり、お片づけもし易いです。 小さな内から、「…
新年明けましておめでとうございます。 本年もコツコツと一つ一つ積み重ね、 イベントに参加して、沢山の方々に木の物に触れて、体感もして頂き魅力を伝え、 怪我にも気を付けて、安全第一で作業して行き、 丁寧に思い…
腰のあたる位置や倒れ角度を見直しました。 猫背にならないようなラインに! 削っては試し、削っては試し、体で感じながらより良い位置を見つけて行きます。 本当は、夏場の薄着の時の方が洋服のクッショ…
今年最後のイベント無事に終了しました。 今回も椅子をお求め頂けました。 特に椅子に力を入れているので いいね! 背のあたりが柔らかいね! 木の椅子なのにそんなに堅さを感じないね!と お声頂ける…