染付・陶磁器・木工の3人展になります。 片肘回転椅子、デスク(学習机)、サイドテーブル、などの家具や 木の器、折敷、額、鏡、一輪挿し、マスキングテープカッターなどの木の道具を展示…
丸善 日本橋店「月見の器と木工展」2023

染付・陶磁器・木工の3人展になります。 片肘回転椅子、デスク(学習机)、サイドテーブル、などの家具や 木の器、折敷、額、鏡、一輪挿し、マスキングテープカッターなどの木の道具を展示…
プリンター台の箱の中にはWi-Fiルーターを入れるので、風通しを良くして欲しいとの事で 塞がない扉になりました。 初めて作る扉のタイプでしたがスッキリとした仕上がりになったと思います。 枠内側…
普段は板に挽いて有る材を仕入れているので、丸太から材にするのに慣れていないので、 実際に挽いて見ると大変勉強になります。 クリの4m、3mは天板用に。サクラは器とお皿用に挽きました。 自然乾燥…
楕円のミニテーブル、初めて作る形です。 思ったよりも安定感あり、スッキリとした仕上がりになりました。 片肘回転椅子とのセットも良い感じです!
デスクセット・7段小引出し・プリンター台・書類たて・片肘回転椅子 仕事が捗りますかね!理想のセットです! 回転椅子なのでスイスイ動け、立ち上がりもスムーズです。 何と言ってもかけ心地が良いので…
ハンドメイドインジャパンフェス2回目の出展になります。 家具の出展となると角のスペースの方が展示しやすいですし、お試しもしやすいですね! 沢山の出展者さんがいるので、横のつながりも出来て楽しい…
仕事デスクは引出しが有ると作業スペースが広くなりスッキリ使えます。 学習机。子供は可愛い物の方が良いと思うけど、シンプルなデザインは大人になっても使えるのでオススメです! 何より無垢のテーブル…
7段小引出し初めて製作しました。 プラスチックの安価な物が有るなかで、作らせていただけ感謝です。 シンプルに控えめに仕上がったと思います。 書類ケースとして自分用も欲しくなりました。 &nbs…
目黒区の日本料理屋さんに。
6年位前に大田区のイベントに参加した時に、お話させて頂きショップカードをお持ちいただきました。 その時にお家を建てたら頼もうと思っていただけてたそうで、その時が来たよとメールを頂きました。 何…
初出店のデザフェス、出店者の数が凄かった。 沢山の方々に椅子の良さをご体感いただきました。 開催日:2023年5月20日(土)・21日(日) 時間 :11:00〜19:00 場所 :東京ビック…
47都道府県記念貨幣、オリンピック記念銀貨、マンション竣工絵。オーダーフレーム。 サイズによって枠の幅を変えて有ります。
人気のメニュースタンド 大阪のとんかつ屋さんにご発送。
知り合いにお誘いいただいたので入札して来ました。 径は細いですが、クリとサクラ落としました。
宮城県大崎市鳴子温泉川渡 「湯あみの宿ぬまくら」 コーヒーテーブルを追加注文 頂けました〜 コーヒーマシンを乗せる棚と同じ部屋に置くので、食堂テーブルよりも洋よりの感じに仕上げました。 天板は…