今年は二日間天気が悪くお客さん少なかったです。 今回はニューアイテムの時計とクツベラのお披露目でした。 去年も出てたよねと声をかけていただけると嬉しいですね。 足元の悪い中お越しくださった方々…
おおた商い観光展無事に終了しました

今年は二日間天気が悪くお客さん少なかったです。 今回はニューアイテムの時計とクツベラのお披露目でした。 去年も出てたよねと声をかけていただけると嬉しいですね。 足元の悪い中お越しくださった方々…
今年で4年連続の出展になります。 地元の方々が多く来られるイベントなので、地場の方々に知って頂く良い機会です。 今回も木の椅子やちゃぶ台、木の道具、テープカッター、カガミなどなど ニューアイテ…
作業で出るおが粉が溜まると農家さんの所に持って行きます。 たい肥に循環です。 少量なもんで手間ばっかりかけてしまい申し訳ないなと思いながらも 快く引き取っていただけるので本当に助かります。
木枠のお治し ホゾがポッキリですね。 微妙にホゾ穴の寸法が違う、逃げが少ない! 部分的に残して治すのって大変! 良き経験になりました。
膝が痛くて地べたに座るのがきつくなって来たとの事でご注文いただきました。 なるべく軽めにとの事で、座面はスギ材、脚は強度の面からタモ材でお作りしました。 これで少し楽になられたかな。 &nbs…
人工乾燥が終わり、引き取りに行って来ました。 実際に自分の作業場に持って来ると、長い!結構量あるな! 左右の材で多少木目が違うので元の状態に並べ 左右分けて使って行こうと思っています。 &nb…
大田区西糀谷 糀谷おいで道リ商店街にあります、自然食・発酵のお店「米はな」さんのリニューアルのお手伝いをさせていただきました。 大田区産業プラザで開催されている、おおた商い観光展2014に出展…
糀谷日本料理屋さんに4人掛けテーブルを入れ替えさせていただきました。 少しでも席から立ち易く、との想いから脚を内側に入れたデザインで提案させていただきました。 「回転椅子」なんですが、回転板を…
少し前ですがタモの丸太を買い製材して来ました。 末口57センチ 元口(根元側)70センチ 長さ3メートル 実は丸太の製材、初めてなんです! 芯の辺りに割れが入っていますが、それほど中まで入って…
引き出しワゴンも側板と上板を長い状態ではぎ合わせてからトメに切り、 はり合わせているので木目がつながっています。 引き出しも溝をきって組んでいます。 仕切り板が脱着出来るように溝をひいてありま…
お仕事用のデスクと回転椅子を作らせていただきました。 子供用のテーブルや椅子などなど沢山納めさせていただいてます。 リピート注文いただけると本当に嬉しいです。ありがとうございます。 片側は引き…
天井まで10段、いっぱい入ります。 三種類の高さを割り付けした所ぴったり割り付けられました。気持ち〜 横幅:92㎝ 高さ:2m34.5㎝ 側面の見た目を優先して一体で作る事にしました。 作るに…
ショップリスト欄に小さい広告です。 流されずに観てもらえるといいな! 続けてお声を掛けて頂き本当にありがとうございました。 所さん憧れるな〜 観て気にかけてくれないかな〜
Zakka&Handemade marche 2017の欄に掲載していただきました。 5/6日発売。ちいさなスペースですがうれしいですね! よきご縁がありますように。パン パン 今回…
2日間のイベント参加、去年よりはお客さん多かったように感じました。 お越し下さった方々、お求め下さった方々、本当にありがとうございました。 出展者さんとの出会いもひとつの楽しみで、刺激を受けた…